伊勢神宮詣ツーリング
4/10(日) 晴れ
2016年最初の東海忍者会主催ツーリングは、
昔恒例だった通称「伊勢ツー」こと伊勢神宮詣ツーリングでした。
薄曇りで寒くもなくまずまずの天気の中
朝8時ころから三重長島のオートレストラン前にNinjaが続々と集結。
2年以上振りに復活の狼煙を上げ見送りに来てくれたオゼッキー含め、その数12台。
近年全国ミーティングの時でもここまで集まったことは無いのではと思うほど。
道中はサミットが近いせいか白馬(赤色灯付き)に乗った王子様が僕たちのサインが欲しいのか
やたら走り回っているのを横目に、そうはいくものかと安全運転で進軍。
松坂を過ぎたところの道の駅で休憩。ここで関西からの参加の2台が加わり、さらにぞろぞろと走り続けお伊勢さん到着。
せっかくの伊勢神宮なのに誰も参拝しやしねー。
とにかくメシと言わんばかり「おかげ横丁」へまっしぐら。
昼食はローストビーフ丼、うどん、ラーメンはたまたコンビニで済ます者。
デザートはソフトクリームや今日が最終日の赤福ぜんざい等々めいめい勝手に時間をつぶします。
駐車場に戻ってひとしきり駄弁リングが終わったところで岐路に向けて出発。
帰りは久居ICから伊勢道、東名阪自動車道と高速で楽をしつつ御在所SAで最後の休憩をとり流れ解散となりました。
そんなこんなで全員が無事故、無検挙、無転倒もまま2016年最初のツーリングは大成功のうちに幕を閉じたのでした。